カテゴリー: 院長のブログ
2022/04/25
サルコペニア フレイル
中原区という地域は年齢層が若く人口増加が起こっている地域です。しかし、当院でも高齢患者さんが多数来院されます。患者さんの名前を呼んで立ち上がるまでの時間や移動速度を見ながら、患者さんの今日の状態、筋力含めたADLの推定な … 続きを読む サルコペニア フレイル
2022/04/24
ギラファノコギリクワガタ
今日は時間があるので、もう一つ。学生時代から生き物観察が大好きで、時として真剣に飼育しております。今は子供の趣味に便乗して昆虫飼育をしています。昨年、秋に全長が世界最長のクワガタであるギラファノコギリクワガタが産卵しまし … 続きを読む ギラファノコギリクワガタ
2022/04/24
ヘラクレスカブトムシ
子供の入学祝いで入手し、一度は幼虫は蛹まで育ちましたが、羽化失敗。。。苦い経験に反省し研究を重ね、とうとう1.5年の歳月を費やし、ヘラクレスオオカブトが羽化しましたー!オスとメスです。繁殖予定ですが、もしお子様・お孫様に … 続きを読む ヘラクレスカブトムシ
2022/03/26
日本循環器学会 心不全療養指導士合格!!
【お知らせ】心不全療養指導士 1名合格 令和3年度 日本循環器学会 心不全療養指導士認定試験に当院スタッフ1名が合格しました!優秀なスタッフが、日々の診療の中で、日々研鑽をかさねてきた結果です。 当院の特徴は患者さんの健 … 続きを読む 日本循環器学会 心不全療養指導士合格!!
2022/03/26
日本循環器学会認定循環器専門医更新しました。
なかはら内科クリニックです。日本循環器学会認定循環器専門医を更新しました。
2022/03/20
ホームページの資格にリンクをつけました。
患者さんからたまに、専門資格について質問を受けることがあるので、ホームページの資格の部分にリンクをつけました。 https://nakahara-naika.com/doctor.php 海外から日本に移住してきた患者さ … 続きを読む ホームページの資格にリンクをつけました。
2022/03/09
各学会専門医更新しました。
日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 認定総合内科専門医 日本糖尿病学会 認定糖尿病専門医 の専門医資格を更新いたしました。これからも、地域医療に貢献していけるよう頑張ります。
2022/01/30
高血圧症の血圧計の数字上の管理について
久しぶりにコロナ関連でないことを書こうと思います。本当は趣味であるカブトムシやクワガタの飼育や最近、子供と取り組んでいることを書きたいのですが、日々刻々と変化する医療情勢に時間を取られてなかなか、書けません。。。ご家族で … 続きを読む 高血圧症の血圧計の数字上の管理について
2021/10/31
二次性高血圧症について
先日、高血圧専門医として日本高血圧学会に出席いたしました。当院でも一定数いらっしゃる、高アルドステロン症や境界域アルドステロン症、MR関連高血圧症についての発表が印象的でした。当院でも若年成人発症の高血圧や多種類の薬剤を … 続きを読む 二次性高血圧症について
©医療法人社団ミネルバ なかはら内科クリニック