アプリによる高血圧治療

補助アプリによる治療とは

医師の診療とアプリからのサポートで血圧を下げる治療方法です。
2022年4月に薬事承認を取得し、2022年9月より保険適応でのアプリ処方が開始されました。
医療機器として血圧を下げる効果が臨床試験で確認されているため、アプリを利用することで生活習慣が修正され減薬や薬の使用開始を遅らせることなどが期待できます。

アプリによる高血圧治療

治療補助アプリはこんな方におすすめです

  • 治療をしているけどなかなか血圧が下がらない
  • 生活習慣の改善に向けて具体的に何をすればいいかわからない
  • スマートフォンを日常的に利用している
  • 薬を出来るだけ飲みたくない

治療について

高血圧治療のガイドラインに基づいて、以下の6項目の生活習慣を管理します。

  • 減塩
  • 減量
  • 運動
  • 睡眠管理
  • ストレス管理
  • 節酒

アプリ内ではデータをもとに一人一人に合わせた学習支援や日常生活に取り入れやすい行動の提案があります。データを医師と共有する事で効果的な目標設定を行い、実践していきます。

参考①高血圧の治療目標(PDF)

治療の流れ

アプリを利用しての治療期間は6か月となります。通院は月に1回ペースで、専用レポートでの振り返りや医師からのアドバイスを受けながら、自分の日常生活に取り入れやすい方法で無理なく新しい生活習慣の定着を目指します。

参考②スマート降圧療法とは(PDF)

患者レポート

①高血圧に影響がある生活習慣の学習(2週間)

アプリ内で把握した情報に応じて、個々にあわせた疾患の知識や生活習慣の修正についてのガイダンスが提供されます。 1日ひとつのテーマで全14回、毎日5分程度のコンテンツを学習します。

②アプリから提示された生活習慣改善の実践 (1か月)

アプリが提示する順に一通りの項目を実践します。提示の通りに一度体験することで何をやればいいのかが掴みやすくなり、その中で自分の日常生活に取り入れやすい方法を学ぶことができます。

③患者様自身が改善する項目を決めて実践するお手伝い(4~5か月)

これまでの経験から実践する行動や血圧の目標値を決め、習慣化していきます。
月1回の通院時に日々の記録をもとに確認しながら、心配なことがあればご相談ください。

費用について

3割負担の方で初回3,000円程度、2~6回目2,500円程度の自己負担費用がかかります。
医院への通院を中断された方は、アプリの利用も中断されますのでご注意ください。

CureApp 血圧チャレンジプログラムの詳細はこちら


©医療法人社団ミネルバ なかはら内科クリニック