月: 2021年9月

2021/09/28

受験生に対するワクチン接種情報

先日、県から受験生向けのワクチン接種情報が更新されました。

https://www.kanagawa-vaccine-yoyaku.com/2021/09/24/384/

以下転載です。

このたび、一層の感染拡大防止に加え、受験等を控えた方々が安心して活動できるよう、この会場で新たに
県内在住の受験生等の方にもワクチン接種を行うこととしました。

1.新たに対象とする方

令和3年度中に受験等に臨む方

(1) 県内在住の高校3年生及び高校を卒業し受験等に臨む方
・9月25日(土)に予約受付開始、9月27日(月)から接種開始
※「受験生等」には、就職活動等を行う高校生等も含みます。

 (2) 県内在住の中学3年生及び中学受験を行う小学6年生(満12歳以上の方)
・10月1日(金)に予約受付開始、10月8日(金)から接種開始
※(1)、(2)の詳細については特設サイトトップページ(https://www.kanagawa-vaccine-yoyaku.com/)をご覧ください。

2.接種会場の概要

(1) 接種期間
7月17日(土曜日)から11月末まで(予定)

(2) 接種時間
平日   :午後3時から午後9時まで
土日・祝日:午前9時から午後6時まで

(3) 接種会場
新横浜国際ホテルマナーハウス(南館)(横浜市港北区新横浜3-7-8)

(4) 使用するワクチン
モデルナ社製ワクチン

(5) 接種費用
無料

(6) 予約方法

「福祉施設等従事者向け新型コロナウイルスワクチン優先接種特設サイト
https://www.kanagawa-vaccine-yoyaku.com/)」をご覧いただき以下申込フォームよりお申込みください。

予約申込フォーム https://www.kanagawa-vaccine-yoyaku-form.com/
※ 電話での予約受付はしません。

神奈川県ホームページから「福祉施設等従業者向け新型コロナウイルスワクチン優先接種」の
ページにアクセスしてください。
神奈川県(トップ)→新型コロナウイルス感染症対策ポータル→
(ワクチン接種について)福祉施設等優先接種

(7) 接種希望者からの問合せ方法

神奈川県福祉施設等従事者優先接種コールセンター
電話番号 0570-55-0638
(開設時間 平日 午前9時から午後5時まで)
特設サイトお問合せフォーム(24時間登録が可能です。)

2021/09/21

風疹抗体検査実施中

川崎市から委託され、なかはら内科クリニックでも
令和3年度川崎市風しん対策事業を実施しております。


ご希望の方はクーポン券をご持参の上お越しくださいませ。
予約制ではございません。

以下川崎市HPから転載

https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000064983.html

対象者

 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性

実施期間

 平成31(2019)年4月10日から令和4(2022)年3月31日まで

費用:無料


妊娠を希望する女性、妊娠を希望する女性のパートナー、妊婦のパートナー、昭和34年4月2日から平成元年4月1日生まれの男性を引き続き対象者とし、令和3年度も風しん対策事業を実施します。

「妊婦健診」や「昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性が受けた検査」で、抗体価が十分でなかった結果をお持ちの方は、その結果をもって予防接種を受けることが可能です。

抗体検査と予防接種を実施する年度が異なっても、助成を受けることができます。

※抗体価が十分でなかった結果の判定については別表を御覧ください。

<風しんの追加的対策について>

昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性を対象に、令和4年3月31日まで風しんの追加的対策として、無料の抗体検査と、抗体がなかった方への定期予防接種を実施しています。

対象の方へは、抗体検査と予防接種を受ける際に必要なクーポン券を発送しています。

詳細はコチラを御覧ください。

 風しんは予防接種で防ぐことが可能です。

 予防接種の接種歴がない方・不明な方は、予防接種を受けることをお勧めします!


©医療法人社団ミネルバ なかはら内科クリニック