院長からのお知らせ・ブログ

2022/12/03

糖尿病治療器具 スマートインスリンペン:スマートフォンと連携するインスリン・ペン型注入器について

Apple Watchで不整脈である心房細動検出など、日常の生活に使用するデジタル機器で健康を管理しやすくなってきています。デジタルという言葉でもう無理と感じてしまう方もおられますが、はじめの一歩を踏み出すと意外と使いや … 続きを読む 糖尿病治療器具 スマートインスリンペン:スマートフォンと連携するインスリン・ペン型注入器について

2022/11/29

コロナワクチン情報:最新11.29

なかはら内科クリニックのコロナワクチン予約は1月28日分まで枠を開放しました。 予防接種実施規則の一部改正に伴い、市ワクチン調整室より通知がありましたので、お知らせいたします。3ー5回目のワクチン接種券が順次発送されてい … 続きを読む コロナワクチン情報:最新11.29

2022/11/27

院長はどうしてコロナにならないんですか?

日本に新型コロナウイルスが始まって以来、なかはら内科クリニックはスタッフの協力のもと、発熱外来を行ってきました。 今までに当院で新型コロナの診断を受けた患者さんは1500人を超えました。 その中には2回感染したという方も … 続きを読む 院長はどうしてコロナにならないんですか?

2022/11/27

コロナ治療薬

最近、シオノギのコロナ治療薬が話題となりました。しかし、この薬は鼻汁などの感冒症状を1日程度軽快させるだけの薬のようです。併用禁忌の薬剤も多いため当院では、あまり処方する機会が少ないと思います。当院では重症化リスクのある … 続きを読む コロナ治療薬

2022/11/26

インフルエンザワクチンは予約制ではございません。

インフルエンザワクチンは予約制ではございません。 当院に在庫があれば、希望者に接種いたします。

2022/11/05

再掲:新型コロナウイルスワクチン情報11.5更新

新型コロナウイルスアクチンに関する有益な情報をのリンクを紹介していこうと思います。随時更新していきます。 <ワクチン・治療に対する疑問に関するサイト> ・こびナビ:ワクチンに関する誤った情報に対する正確な解説があります。 … 続きを読む 再掲:新型コロナウイルスワクチン情報11.5更新

2022/11/01

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。

ここ最近、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能ですか?と質問を受けます。→新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。 厚生労働省含め各情報のリンクを以下に載せますので、ご参 … 続きを読む 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。

2022/10/30

冬になると血圧上昇します。ご注意ください。

なからは内科クリニックに定期受診している患者さんに対して自宅での血圧測定を推奨しています。スタッフ一同、リラックスした環境を提供しようと勤めておりますが、やはり、クリニックという環境では緊張して血圧が上昇してしまうことが … 続きを読む 冬になると血圧上昇します。ご注意ください。

2022/10/13

新型コロナワクチン情報:最新2022.10.13

10月3日からオミクロン対応のファイザーワクチン:コミナティRTU筋注(2価:起源株/オミクロン株 BA.1)に移行しています。更に11月7日からオミクロン株対応2価ワクチン(BA.4-5)に移行する予定です。 それに伴 … 続きを読む 新型コロナワクチン情報:最新2022.10.13

2022/10/09

HEPA(high-efficiency particulate air)フィルターを搭載空気清浄機を導入しました。

なかはら内科クリニックは週明けの月曜午前や週末の土曜日は比較的混雑する傾向があります。 十分な換気をしておりますが、やはり、コロナ禍では患者さんの中には混雑している待ち合いには居たくないなあという気持ちが生じると思います … 続きを読む HEPA(high-efficiency particulate air)フィルターを搭載空気清浄機を導入しました。


©医療法人社団ミネルバ なかはら内科クリニック