カテゴリー: お知らせ

2025/10/04

ブタクサによる花粉症

最近、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどでお困りではありませんか?実はそれ、ブタクサによる花粉症の症状かもしれません。 院長である私自身も、彼岸花が咲くこの季節はいつも花粉症状に悩まされています。もし秋の花粉症でお … 続きを読む ブタクサによる花粉症

2025/10/01

保険証のご利用について(2025年10月1日以降)

なかはら内科クリニックからのお知らせです。2025年10月1日より、健康保険証とマイナンバーカード(マイナ保険証)の一体化が本格的に始まります。 1. マイナ保険証について 2. 健康保険証の取り扱い 3. 資格確認書に … 続きを読む 保険証のご利用について(2025年10月1日以降)

2025/09/30

新型コロナワクチン接種のお知らせ

10月から当院では、川崎市の新型コロナワクチン定期接種を行っています。インフルエンザワクチンと同様、予約は不要です。 対象となる方 川崎市に住民登録があり、次のいずれかに該当する方です。 ※対象となる場合は、手帳や診断書 … 続きを読む 新型コロナワクチン接種のお知らせ

2025/09/23

当番医をして感じたこと 〜お薬手帳の大切さ〜

23日に中原休日診療所で当番医を担当しました。休日診療所は年に数回担当していますが、この日も感冒(かぜ)の症状で受診される方が多くいらっしゃいました。 問診をしていると、糖尿病を持病としてお持ちの患者さんが多く見受けられ … 続きを読む 当番医をして感じたこと 〜お薬手帳の大切さ〜

2025/09/21

参考になる健康番組のご紹介

健康についての情報はテレビやインターネットにあふれていますが、中には不正確なものも少なくありません。当院では、医学的に信頼でき、日常生活に役立つ内容をわかりやすく伝えているテレビ番組をおすすめしています。ご家庭で健康につ … 続きを読む 参考になる健康番組のご紹介

2025/09/19

外来診療におけるスマートフォンでのマイナ保険証利用開始しました

いつも当院をご利用いただきありがとうございます。外来診療受付にてスマートフォンによるマイナ保険証の利用 が可能となりました。 これにより、プラスチックカードをお持ちいただかなくても、マイナンバーカードをスマートフォンに登 … 続きを読む 外来診療におけるスマートフォンでのマイナ保険証利用開始しました

2025/09/12

豪雨による影響

9月11日の豪雨によりここ周辺も浸水などで報道されました。当院も浸水や下水が溢れ出した影響に伴うトイレの床が汚染され使用できない状況になりました。また、一部電子カルテの不具合も生じました。トイレ問題含め、診療に影響出まし … 続きを読む 豪雨による影響

2025/09/04

高血圧ガイドライン2025(JSH2025)患者さん向けご案内

高血圧ガイドラインが改定されました! 2025年8月に日本高血圧学会(JSH)が最新の『高血圧管理・治療ガイドライン2025』を公表しました。2019年版からの変更点を含め、患者さんに大切なポイントだけを分かりやすくまと … 続きを読む 高血圧ガイドライン2025(JSH2025)患者さん向けご案内

2025/09/03

欧州心臓病学会(ESC 2025)出席のご報告

院長は、2025年8月29日~9月1日にスペイン・マドリードにて開催された 欧州心臓病学会(ESC 2025) に出席し、「循環器疾患と糖尿病の最新知見と治療戦略」をテーマとするセッションにて座長を務めました。国際的な専 … 続きを読む 欧州心臓病学会(ESC 2025)出席のご報告

2025/09/01

感染症速報8月分

8月の感染症外来の各検査の陽性率はコロナ57%でした。1−3ヶ月に1回 定期的に受診されている方で、発熱してしまった方はお電話くださいませ。


©医療法人社団ミネルバ なかはら内科クリニック