高血圧専門医について

2021/05/16

高血圧専門医について

今週末は高血圧学会主催の第9回高血圧フォーラムがありました。
今年はコロナの影響もありオンラインでの開催となりました。
我が国では脳心血管病による死亡原因として高血圧症が最大のリスクとされております。
その高血圧のコントロールをいかにうまく生活に落とし込めるかが発症予防のカギとなります。
高血圧専門医とは、わが国最大の Common disease である高血圧を切り口とした 脳心血管疾患の一次予防・二次予防のプロです。
一般的な内科クリニックでは内科を標榜していおり、高血圧診療も含まれておりますが、実際に深く診療に当たるという意味では、高血圧専門医による判断が欠かせません。
高血圧専門医は難治性高血圧、二次性高血圧、妊娠高血圧、高血圧緊急症・切迫症など特殊な高血圧の診断・治療も可能となります。
神奈川県の内科系診療所数は3799です(2018年11月現在の地域内医療機関情報の集計値)。

高血圧専門医は全国で946人(2020年11月現在)、
神奈川県では62人しかいません。
なかはら内科クリニックもその専門施設の一つです。
是非、ご利用・ご相談いただければと思います。

先ほど紹介しました、高血圧フォーラムでの教育講演でも印象的な発表がありました。
日本には約4300万人の高血圧症患者がいます。
しかし、
特定健診の未受診率が44%と高く、
自身が高血圧であるという事を知らずに未治療である率が33%(1400万人)、
高血圧であるという事を知っていて治療を受けていない人が11% (450万人)、
合計 44%が適切な治療を受けていないということになるようです。
是非、毎年実施されている特定健診を受けて、必要に応じて生活療法を含めた治療の提案を受けていただければと
思います。


©医療法人社団ミネルバ なかはら内科クリニック