最新治療のお知らせ:週1回の基礎インスリン「アウィクリ注」のご案内
2025/02/01
最新治療のお知らせ:週1回の基礎インスリン「アウィクリ注」のご案内
2025年が始まり、年末年始を過ごされた皆さまの健康管理をサポートしております。おかげさまで、多くの患者さまが体重増加や血糖値の悪化なく、新年を迎えられました。
今年も、皆さまとともに健康目標を立て、最適な治療を進めていきたいと考えております。
当院では、糖尿病治療において、患者さまそれぞれの病態に応じた最適な治療法をご提案しております。食事療法・運動療法だけでなく、内服薬や注射療法を含めた総合的なアプローチを行っています。
この度、インスリン治療を行っている患者さま、特に基礎インスリン(Basalインスリン)を使用されている方にとって、負担を軽減する新しい選択肢が登場しました。
週1回投与の基礎インスリン「アウィクリ注」
これまで基礎インスリンは1日1~2回の注射が必要でしたが、新たに週1回投与のインスリン「アウィクリ注 フレックスタッチ」(一般名:インスリン イコデク(遺伝子組換え))が使用可能となりました。
<週1回インスリンのメリット>
✅ 注射回数の大幅な減少
毎日必要だった注射が週1回になることで、年間の注射回数が約365回から52回へと減少します。 → 注射の負担軽減、続けやすい治療へ
✅ 治療継続率の向上
「毎日注射を続けられるか不安」「負担が大きい」と感じていた方にとって、治療を続けやすくなります。
✅ 外来受診の負担軽減
・注射の頻度が少なくなることで、自己管理がしやすくなります。
・外来での指導や受診の負担も軽減されます。
<注意点>
- 新薬のため、発売後1年間は2週間処方の制限 があります。
- すべての患者さまに適応されるわけではなく、個別の診察が必要です。
<ご相談・お問い合わせ>
「アウィクリ注」にご興味のある方、また現在の治療にお悩みの方は、ぜひ当院までご相談ください。
患者さま一人ひとりのライフスタイルや治療方針に合わせた最適な方法をご提案いたします。
©医療法人社団ミネルバ なかはら内科クリニック