保険証のご利用について(2025年10月1日以降)

2025/10/01

保険証のご利用について(2025年10月1日以降)

なかはら内科クリニックからのお知らせです。
2025年10月1日より、健康保険証とマイナンバーカード(マイナ保険証)の一体化が本格的に始まります。


1. マイナ保険証について

  • マイナンバーカードに「健康保険証利用」の登録をすることで、医療機関の窓口でマイナ保険証としてご利用いただけます。
  • 登録はスマートフォンやマイナポータルアプリからも可能です。
  • 外来診療受付にてスマートフォンによるマイナ保険証の利用 が可能です。

2. 健康保険証の取り扱い

  • 現在お持ちの健康保険証は、有効期限が切れるまでは引き続き使用できます。
  • 期限が切れた後も、最長で1年間は従来の保険証を使用できる扱いが認められています。
  • 保険証の有効期限は保険者(協会けんぽ・国保など)によって異なりますので、必ずご確認ください。

3. 資格確認書について

  • マイナンバーカードをお持ちでない方や、マイナ保険証の登録をされていない方には「資格確認書」が交付されます。
  • 資格確認書をお持ちいただくことで、従来どおり保険診療を受けることができます。

4. ご来院時のお願い

  • 受診の際は、**マイナ保険証 または 健康保険証(有効期限内・猶予期間内)**をご持参ください。
  • マイナンバーカード未登録の方は、必要に応じて「資格確認書」をご持参ください。

まとめ

  • 10月1日以降、保険証の運用が順次マイナ保険証へ移行します。
  • 現在の健康保険証も一定期間は利用可能ですが、今後はマイナ保険証の利用が基本となります。
  • ご不明な点は、当院受付またはご加入の保険者までお問い合わせください。

©医療法人社団ミネルバ なかはら内科クリニック